★あさぎり通信VOL.210 取締役の解任
2025年10月20日
おはようございます。 あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 先週、元総理大臣の村山富市氏がお亡くなりになりました。 眉毛のオジサンのイメ-ジが強いですが連立政権により総理まで上り詰めた人です。 今まさに当時と同じく窮地 […]
2025年10月20日
おはようございます。 あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 先週、元総理大臣の村山富市氏がお亡くなりになりました。 眉毛のオジサンのイメ-ジが強いですが連立政権により総理まで上り詰めた人です。 今まさに当時と同じく窮地 […]
2025年10月06日
あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 最近は、人材確保の為、社員の福利厚生を充実する会社が増えてきていますね。 例えば、丸亀製麺では、家族食堂制度として社員の子供は無料で食事ができる制度を導入しています。 このように社 […]
2025年09月16日
朝晩は大分涼しくなりましたが日中はまだまだ暑いですね! 残暑が厳しく秋の訪れはもう少し先になりそうです。 秋はまだまだですが税務調査が多い時期となりました。 税務調査の秋です! 税務署の新年度が7月から始まって盆が終り9 […]
2025年09月01日
あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 最近、広陵高校の野球部員の暴力事件が問題になっています。 詳しい内容はわかりませんが、暴力があったのは、事実で間違いないことだと思います。 同じような事例が頻繁に起きていますが他人 […]
2025年08月18日
あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 お盆休みは満喫されましたか? 長い方は、9連休ですかね! 私は、何処にも行かず大人しく仕事をしていました。 暑いし、人が多いし、もう少し涼しくなってから出かけます。 こんな暑い中、 […]
2025年08月04日
あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 暑い日が続きますね。 先日、大阪・関西万博に行ってきましたがすごい人でした。 パビリオンも午後ぐらいからは長い行列になっていました。 私はJTBの優先入場券付きのツアーで申し込みを […]
2025年07月22日
あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 先週金曜日から「鬼滅の刃」が上映が開始されました。 映画に併せて連日テレビ放送をしていましたが何回見ても泣けるのは私だけでしょうか?! 今回は、憎きというか何処か切ない、「猗窩座」 […]
2025年07月07日
あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 最近、インフレによる景気影響が大きくなっています。 インフレには、良いインフレと悪いインフレがあります。 良いインフレは、需要が高まり価格が上昇するケースで悪いインフレは、需要がな […]
2025年06月16日
あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 梅雨に入りジメジメな嫌な季節が来ました! 体調管理に留意しましょう。 さて本日のテーマですが「相続における法務と税務の違い」です。 相続の事案を処理する場合に、法務(民法)の考え方 […]
2025年06月02日
あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 今年に入ってインフレにより、外食を控える方が多いような気がします。 特に、昼食に関しては、お客様が減っているようです。 この為、以前は、行列ができるお店も入店しやすくなっています。 […]
2025年05月19日
あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 GWが終ると五月病で会社を辞める人が増える様ですね! 嫌になったら直ぐ辞める!ついでに「未払残業代」も請求する様な事例が多発しています。 売り手市場なので、仕方ないのですかね! 労 […]
2025年05月07日
あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 連休はいかがでしたか。 連休後は退職者が増えると言われていますので 従業員の福利厚生の一環として、企業型確定拠出年金を導入されてはいかがでしょうか? 企業型確定拠出年金制度の改正 […]
2025年04月21日
あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 4月になり各種値上げにより物価高騰が続いています! 更に追い討ちで、トランプ関税問題により先行きが非常に不透明な状況です。 何となく景気回復が見えそうだった中、水を差す問題となりま […]
2025年04月07日
あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 やっと、確定申告の時期が終わりました。 今年は、スタッフ全員、病気もなく、無事元気に確定申告の多忙な時期を乗り越えることができました。 一人でもかけると大変なことになります。 スタ […]
2025年03月17日
あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 会計事務所で一番忙しい時期確定申告が終わりました。 申告が終わったので、15日に弾丸ツア-で沖縄にサザンのコンサ-トに行ってきました。 やっぱサザンはいいですね! また機会があった […]