★あさぎり通信VOL.135 差押禁止財産
2022年08月01日
あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 最近、急激にコロナの感染者が増えてきて心配です。 政府は、行動制限をしない方向で調整をしています。 私自身も飲食店等に限った行動制限はやめるべきだと思います。 広島県知事が7月18 […]
2022年08月01日
あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 最近、急激にコロナの感染者が増えてきて心配です。 政府は、行動制限をしない方向で調整をしています。 私自身も飲食店等に限った行動制限はやめるべきだと思います。 広島県知事が7月18 […]
2022年07月19日
あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 先日、金スマという番組を見ていたらKinKi Kidsがデビュ-25周年でゲスト出演していました。 司会は、元SMAPの中居君ですが、ジャニ-ズ繋がりもあり故ジャニ-さんの 話や事 […]
2022年07月04日
あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 最近は、経済の事を書いてますが、悪いインフレが進んでいますね。 最近は、生活に直結する食料品などの価格改定のニュースをよく見るようになりました。 特に上昇しているのは、輸入品ではな […]
2022年06月20日
あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 早いもので今年も半年が終わりますね。 コロナも2年半が経過しますがボチボチ終焉ですかね! 街の飲食店も少しづつ活気が出てきたし、海外旅行にも行ける様になってきました。 また、外国人 […]
2022年06月06日
あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 政府は、5月末「新しい資本主義」の実行計画案を公表しました。 この中で「資産所得倍増プラン」としてNISAを拡充し、 個人資産を貯蓄から投資にシフトをしようとしています。 政策が抽 […]
2022年05月16日
あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 先週、子供の運動会を見に行きました。 今年は、人数制限も無しに観戦する事が出来ました。 GW後にコロナの新規感染者が増えていますが、コロナはもう収束した感じがしているのは 私だけで […]
2022年05月02日
あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 ゴールデンウィークは、いかがお過ごしでしょうか。 今日もお休みのところが多いのではないかと思います。 あさぎり会計も休みにしています。 最近、松下幸之助について勉強する機会がありま […]
2022年04月04日
あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 コロナ禍、ウクライナ戦争問題と経済が大変な時代になってきました。 様々な問題によりインフレがより一層進むのではないかと思います。 今だに、日銀は、2%の物価安定目標を掲げています。 […]
2022年03月22日
あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 我々会計事務所業界の一番の繁忙期である確定申告が終わりホットしています。 気が緩んで体調を崩さないように、又、これから年度末年初に向けて行事等も 多いと思いますのでお互い体調管理に […]
2022年03月07日
あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 コロナ禍で経済が大変の中、更にウクラナイ情勢が大変なことになっています。 今後どうなるのかとても心配です。 プーチン大統領は、明らかにおかしいですね。 ロシアと取引を継続する会社の […]
2022年02月21日
おはようございます。 あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 2週間続いた北京オリンピックもあっという間に終わりましたね! 東京オリンピック同様何か盛り上がりに欠けた感じがしましたが選手達は コロナの中、本当に頑張り感動 […]
2022年02月07日
おはようございます。 あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 先日、ある異業種交流会で今後のコロナ禍における経済動向と中小企業経営の在り方について、 講演会がありました。 その中で、金利の上昇、株価の下落、インフレ対応し […]
2022年01月24日
あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 今年もコロナの話題からのスタ-トになりました。 もうこの話題は書きたくなかったのですが、これだけ感染者が出ると不安ですね! 重症化しないとは言われていますが、感染すれば10日も隔離 […]
2022年01月11日
あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 新年明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 本年もお役に立つ情報を発信してまいります。 今年一年何が起きるかわからないですが、まじめにコツコツ素直な気持ちで皆 […]
2012年12月20日
あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 早いもので今年最後のメルマガとなりました。 今年も1年間大変お世話になりました。 今年は東京オリンピック開催など色々な行事がありましたが、何と言っても新型コロナ問題ですかね! やっ […]